2023.06.17

吹抜リビングはあり?なし?

こんにちは

皆さんは、お家づくりをするなら「吹抜リビング」、「吹抜なしリビング」?

どちらのリビングを採用したいですか?

今日は、吹抜ありとなしを比較した内容です

お家づくりの参考に、最後まで見ていってください

吹き抜けリビングのあり・なしについては、プランや好みによって異なりますが、それぞれのメリット・デメリットは以下の通りです。

【吹き抜けリビングのメリット】

1. 開放感がある
吹き抜けリビングは天井が高く、より広々とした空間を感じることができます。また、光や風が入りやすく、明るく自然な空間を作り出すことができます。

2. エントランスから開放感がある
吹き抜けリビングがある場合、エントランスから開放感が感じられるため、豪華なイメージを与えることができます。また、他の部屋とのつながりもよくなるので、より空間を自由に使い勝手がよくなる場合があります。

【吹き抜けリビングのデメリット】

1. 冬場の暖房効率が悪い
天井が高く、広い空間があるため、冬場は暖房効率が悪く、暖房費が高くなる場合があります。また、夏場は逆に冷房効率が悪くなるため、季節によっては快適に過ごせない場合があります。

2. 騒音・臭いの伝達がしやすい
吹き抜けリビングの場合、床から天井まで続く空間があるため、他の部屋での騒音や臭いが伝わりやすくなる場合があります。また、部屋の中で音が反響することもあるため、遮音を考慮する必要もあります。

 

【吹き抜けリビングのなしのメリット】

1. 暖房・冷房効率が良い
天井が高くないため、より暖房・冷房効率が良くなるため、季節に応じた快適な空間を作り出すことができます。

2. 騒音・臭いの伝達が少ない
空間が広がっていないため、他の部屋での音や臭いが少なくなるため、より静かな空間を作ることができます。

以上のように、吹き抜けリビングのあり・なしにはそれぞれメリット・デメリットがあります。家族構成やライフスタイルに合わせて、プランニングを行うことが重要です。

other


最近のブログ

contact
お問い合わせ

0120-477-210

9:00-19:00 水曜定休日

事前にご予約いただければ、水曜日も対応いたします